記事一覧

スターンスラスター

ファイル 4154-1.jpg

アイコン

トンネルカバーの取付、トランサムステップのパイプが邪魔で四苦八苦...

これも「クボッチ」はFRPなら、お任せ下さいなので、お任せしました♪

画像に移ってる人は「クボッチ」の助手

ちなみに「クボッチ」は、自動車のエアロパーツ(FRP)で修行したらしいですよ。

FRP整形、お任せ下さい!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

オリジナル回路製作

ファイル 4127-1.jpgファイル 4127-2.jpgファイル 4127-3.jpg

アイコン

うちの得意分野です♪

お客様から「インバーターの扱い方を間違ってバッテリーが上がってしまった。」と電話を頂きまして...

そんなトラブルを、絶対に、絶〜対に無くす面白装置を作ってみました。

エンジンをかけずに、バッテリーが上がる条件(3種類)が揃ったら、フリッカーが鳴る、当店オリジナルの安全装置です。

前回製作した、エンジンのワンプッシュスタートと組み合わせれば、エンジンを自動で始動させる事も簡単ですが、エンジンが突然始動する事は安全上問題が有ると思いますので、今回は組込みません。

これで、うっかりしててもアクセサリー電源の使い過ぎで、バッテリーが上がる事は有りませんよ。

もちろん、期待を裏切ってバッテリーを上げてしまっても、エンジンは始動出来るようにしてあります。

今回は試作品で無料ですが、商品名「うっかりカサゴ」は、税別22000円

お客様の要望から電気回路の製作、うちの得意分野です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

プッシュスタート3号

ファイル 4040-1.jpg

アイコン

プッシュスタート3台目の製作です。

お客様お気に入りの、持ち込みされたスイッチ

待機状態になると、赤いLEDが点灯するように製作しました♪

どんなスイッチでも製作出来ますが、安全装置の回路まで製作しますので、納期は1週間〜10日くださいな。

安全装置いらんけりゃ、30分で製作出来ますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

ボートのオーディオ

ファイル 3772-1.jpgファイル 3772-2.jpgファイル 3772-3.jpg

ここしか無いかな...

ブルートゥースで使うので、操作性より濡れない所を優先

電装品が多くなりましたので純正風に、ブレーカーパネルの増設もしておきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

電気系のトラブル

ファイル 3664-1.jpgファイル 3664-2.jpgファイル 3664-3.jpg

アイコン

ここ2週間くらいで、4件の電気系統トラブル相談

今回は前回、接点が溶けたスイッチの電源が途切れるとの事ですが、スイッチは異常なし

ヒントや怪しい点は沢山有るんですけど手が出せないので、ここでつぶやいとこかなぁと。

スイッチ自体は1(ON)か0(OFF)の単純な物なんで問題無いと思うのですが、他に怪しいのは...

前回は左右同じ頻度で、何で片側だけ溶けたのか?

スイッチ側が溶けてるのに、リレー側は大丈夫なのか?

端子を何度も抜き差しして、端子側の配線が被覆だけになってないか?

今回のは端子にマジックで文字が書いてあるけど、インクって... 絶縁のような...

殆どが、こんなチョットした事で、古いスイッチの端子には接点復活剤(CRC226)噴いたら直ったなんて事も有るんです。

だけど、色んな意見で、色んな人が触って、色んな所変えられちゃうと、なかなか大変なんですよね。

参考迄

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

サイドライト

ファイル 3508-1.jpgファイル 3508-2.jpg

光量とスタイルの指定有りです。

まぁーこう言う難題は大好きですけど、納期が...

どうしよ...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

DFRの冷蔵庫

ファイル 3500-1.jpgファイル 3500-2.jpgファイル 3500-3.jpg

納艇時に取付けた、エンゲル冷蔵庫

氷が作れるほど冷えまして、帰港して陸揚げしますと氷が溶けまして、キャビン床が水浸しなのであります。

そこでステンレスの薄型トレーを敷いて、ドレンで排水

ホントは冷蔵庫にドレンが有ると良いんですけど無いんで、チョット格好わるくなったけど、ビタビタより良いかな?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
釣果情報ブログ

インバーターとコンバーター

ファイル 3390-1.jpgファイル 3390-2.jpg

取付完了!

しっかし配線が太いので大変です。

インバーターは38SQ

コンバーターは14SQ

電気系は火災が怖いので、十分余裕の有る配線を使用しとります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

ボートのエアコン

ファイル 3361-1.jpg

キャンピングカー用のポータブルエアコンです。

昨日、店に帰ったら少しですが入荷しておりました。

思ったよりも、室外機が大きいのと、チョット重たいかなぁ〜

簡単に装着出来ますので、今夏には間に合いますよ♪

気になる価格も10万以下!

気になる方はお問い合わせください。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

バッテリー交換

ファイル 3338-1.jpg

アイコン

1個48kg...

8個で380kg...

これ持って、エンジンルームに入ってったらしいですよ... グッさんが...

あー恐ろしい

バッテリー交換完了です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
肉体労働はお任せ!

ワンプッシュワイパー

ファイル 3332-1.jpgファイル 3332-2.jpgファイル 3332-3.jpg

手元のスイッチで、ポンと1回押すとワイパーが1回動く回路です。

ワイパーのスイッチって「OFF」の状態が無いので、外部回路作らにゃなりません...

OFFの状態が無いって、普通に聞いたら不思議な事言うなぁ〜と思うでしょうね。

メーカーや年式によって色々有りますが、分解してみりゃ簡単に作れます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
ご相談ください。

JETアンカーリール

ファイル 3229-1.jpgファイル 3229-2.jpgファイル 3229-3.jpg

ワンレバーで「アンカーの引上げ」「ロープ巻取り」「投錨」「ブレーキ」「ロック」

デザインも奇麗で、ロープの片寄りも無いので、レジャーボートにはコレですわな。

あとは本体取付だけど、重量が80kg...

架台製作中です、完成まで暫くお待ち下さい。

ちなみに、JET4524-12:税別定価770000円です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
楽チン巻き上げ

2000wインバーターに合わせて再配線

ファイル 3217-1.jpgファイル 3217-2.jpg

保護回路に200Aヒュース、60SQ配線、60Aサブバッテリーチャージャー設置

これでインバーターの連続使用しても、サブバッテリーチャージャーが壊れないようにしてあります。

完了です! 有り難うございました!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
ポン付けはあかん。

ボートのバッテリー

ファイル 3213-1.jpgファイル 3213-2.jpgファイル 3213-3.jpg

アイコン

配線のやり直しですね!

現状はサブバッテリーにウインチとエレキ

メインはアクセサリー系の全てとエンジン...

まぁ配線組み替えて、壊れてるサブバッテリーチャージャー交換すれば、アイドリング時にレーダーが止まる症状は無くなると思います。

チョイ不安なのが先のお客様同様、2000wのインバーター

もう1個、並列でバッテリー欲しい所ですが、スペースないから1個で何とか我慢してもらって...

バッテリースイッチもPERKOの、250Aスイッチ取っ払って、300Aくらいのスイッチに交換

それでお客様が持って来た、60SQで配線しときます。

ちなみにこのサブバッテリーチャージャー、防水じゃないですから画像の取付場所と向きはあかんので、変更しときます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
電気はお任せ

サブバッテリーとインバーター

ファイル 3210-1.jpgファイル 3210-2.jpg

あと少しで完成です。

こんなに複雑にしなくても... と思われる方もおられるでしょうが...

電子レンジ使うとなれば、定格1100w、起動1600wくらい、となるとインバーターは2000wかな?

そーなると、メインバッテリー、サブバッテリーチャージャー、エンジン等の保護回路作らにゃならんし、電線だって60SQだけど現実的には38SQかなぁ〜

ポン付けでも使えるんですけど、きっちり安全に取り付けると目に見えない物だけでも結構費用がかかりますよ♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
ボートの火災は怖いです。

「DFR36」の冷蔵庫

ファイル 3209-1.jpgファイル 3209-2.jpgファイル 3209-3.jpgファイル 3209-4.jpg

アイコン

長らくお待たせして、完成です!

何で完成迄に時間がかかったかと言うと、同じデザインの化粧板を入手する事です。

メーカーさんは教えてくれないし、色んな所から取寄せても画像と現物の色や模様が違ったり...

なにかと苦労しましたが、以外と奇麗に完成です!

エンゲル冷蔵庫、よー冷えますよ♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
完成です。

人気のLEDデッキライト

ファイル 3187-1.jpgファイル 3187-2.jpgファイル 3187-3.jpgファイル 3187-4.jpg

人気の品は、この4種類でしょうか?

どちらかと言うと、薄型(横型)の方が良く売れる感じです。

価格は店頭迄!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
デッキライトもLED

DFRの冷蔵庫

ファイル 3141-1.jpgファイル 3141-2.jpgファイル 3141-3.jpgファイル 3141-4.jpg

DFR-FB艇には設定が有る、エンゲル冷蔵庫です。

残念な事に標準タイプにはEXでも、オプション設定も無く、パーツ供給も有りません。

責任問題も有りますから、メーカーさんは部品のヒントさえ教えてくれませんので...

とりあえずダメ元でチャレンジです♪

DFR-FBとは設置の向きが違いますが何とか置けそうで、あとは同じデザインのパネルの入手だけ。

とりあえず途中経過の報告で、明日は大雨っぽいので作業は中止しときます。

あと、下取の冷蔵庫も回収して来ましたので、動作確認して売っときますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
明日は大雨

LEWMARスラスタースイッチ

ファイル 3134-1.jpgファイル 3134-2.jpgファイル 3134-3.jpg

よー壊れますな。

表面が劣化で破れて浸水腐食しとるんです。

これで3例目ですが、流石にクレーム修理は... チョット無理

確かスイッチ単体で35000円くらいですが、どうします?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
修理しますか?

ボートのエアコン取付

ファイル 3103-1.jpg

アイコン

ボートエアコンの宿題です。

寒いのは良いそうですが、熱いのは我慢出来んそうで夏迄には完成させにゃなりません。

まぁ色んな方法が有りますが、家庭用エアコンをスマートに取付ける方法が一番安く出来そうです。

でも安いったって... 85万っすよ... 高いやん...

この時期どこもかしこも休みなので即答が出来ませんが、1月末くらいになっちゃうかなぁ〜

当店は通常営業です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
久々の宿題です。

船外機艇の燃料計

ファイル 3092-1.jpgファイル 3092-2.jpgファイル 3092-3.jpg

どんだけ乗っても燃料が減らんらしいです。

そんなら直さん方が良いと思いますが...

よ〜く調べたら、センダーの寿命ですね。

燃料タンクの底から10cmで満タン〜空を表示します。

ボートの燃料計は早目に減った方が良いんですけどね。

同じ抵抗値のセンダーが有れば、直すのは安価で簡単です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
年中無休

DFRキャビン内の艤装

ファイル 3090-1.jpgファイル 3090-2.jpgファイル 3090-3.jpgファイル 3090-4.jpg

アイコン

今日は窓の曇りを取るデフロスターと、キャビン天井に4連ロッドホルダーの取付です。

まぁ作業は簡単に出来るんですけど、何せ周りがねぇ〜

あと、純正と同じ物を探す事と、違和感無く取付が出来る色合いの物を探す事に、時間がかかるのが大変かなぁ?

そんなんで、デフロスターは純正と全く同じ物を、何とか取り付け

ルーフロッドホルダーは、天井色と同じホワイトのボディに鏡面の金具で、高級感バッチリ!

これもサービスしときます♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
納期大丈夫かいな?

電動リールコンセントの電源

ファイル 3089-1.jpgファイル 3089-2.jpg

ボートで電動リールを使う場合、火災が嫌ならブレーカーを取付けにゃあならんのですが色々種類が有りまして... 価格もピンキリでして...

釣りがメインのボートなら、今まで通りの物(画像左)で良いんですけど、キャビンが豪華で奇麗な物には、似合わんのです。

気になる価格は、左のタイプで2ヶ所の場合、10000円

右側の奇麗な、パネルタイプで2ヶ所の場合、29600円(電圧管理メーターは別途7500円)

この差は大きいですよねー

「DFR36」今回はサービスで4ヶ所、カッチョ良い方に交換しときます♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
良いもんは良いです。

DFR36だよ〜ん。

ファイル 3087-1.jpg

こちらは23日に納艇するDFR36

やっと、アフトのパネルが完成しましたがな。

水上係留するとの事なので、生簀の強制排水ポンプ始め、マリーナステイ用に簡単一発スピーカー切替スイッチ

あとは、後にスパンカーを取付けるのか、操舵角メーターなどなど...

オーナー様から「おまえの好きなようにやって良いぞ」と言われてますので、自分の船のような気分で好きなように艤装しとります。

費用は、もちろん当店持ち!

見積以外(以上)に請求出来ませんもんね。

この後、もう2艇の「DFR36」いじる予定なので、下見がてらに勉強です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
艤装は丁寧に♪

国際VHF無線機セット

ファイル 3085-1.jpgファイル 3085-2.jpgファイル 3085-3.jpg

アイコン

ICOMの国際VHF無線機と、GLOMEXの1.5mアンテナがセットで、税込40000円

もちろん新品ですが、船体に合わせたアンテナベーース、取付工賃、開局申請は別途必要です。

アンテナのネジピッチに難が有りますので「アンテナがオマケ!」って事ですが、チョット細工の出来る方なら、何の問題も無く取付出来ます。

アンテナ返品する長物送料が高いんで、現品処分の大特価です!

あと2セット有りますよ♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
ボーナスやー!

ワンプッシュワイパー

ファイル 3054-1.jpgファイル 3054-2.jpgファイル 3054-3.jpgファイル 3054-4.jpg

アイコン

「FG35」これも一筋縄ではいかないみたいで...

何ともならんので、グッさんが持帰って来ました。

なので私が机の上で製作です。

よーするに、スイッチ自体で一瞬、逆転させるんですけど過去に製作した「DY51」「FR28」「FR25」「SRV23」「FC23」殆ど同じ物がなく、中にはスイッチ自体にイルミネーションが有ったり、パイロットランプがあったり、同じ機能の物でも配線の色が違ったり...

まぁ壊れないのなら、一旦スイッチを分解して製作し直し

「ワンプッシュワイパー」高いボートには殆ど装備されてると思いますが、オリジナルで製作するのは結構大変なんです。

「ワンプッシュワイパー」手元にモメンタリー(押してるときだけONで、手を離すと戻るスイッチ)を取付けて、ワイパーが1回だけ動く機能の事で、ボートにはとっても便利な機能です。

当社オリジナル製作しますよ♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
オリジナル製作します。

サーチライト

ファイル 3048-1.jpgファイル 3048-2.jpg

12V仕様なら取付込みで、41000円

24V仕様なら取付込みで、48000円

NETと比較されると、決して安い方では無いんですけど...

お客さんが安い商品を買って、実績が有って安い業者に取付を依頼するは、ダメな業界なんですね。

詳しい事は書けませんが一部施設への出入りは、実質の値上げをさせて頂く事になりそうですし、見積もりも簡単には出せなくなりました。

恐縮ですが、宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
変な業界だなぁ

LEDデッキライト【スポット型108w1灯】

ファイル 3046-1.jpgファイル 3046-2.jpgファイル 3046-3.jpgファイル 3046-4.jpgファイル 3046-5.jpg

こちらは、うちのボートで夜間出航が多く出航前のエンジンルームが点検し易い108wスポット型です。

もちろん周りも明るいですよ♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
LEDやね

LEDデッキライト【拡散型36w2灯】

ファイル 3045-1.jpgファイル 3045-2.jpgファイル 3045-3.jpgファイル 3045-4.jpgファイル 3045-5.jpg

アイコン

グッさんが今、現場から報告してきた「デッキライト」の紹介です。

発売当初は36w程度で15000円、今じゃ3000円

しかも最近は18w〜180w、拡散型からスポット型、角形から丸形と色々選べます。

スイッチつけて工賃込みで、30000円も有りゃ爆光もんがつけれますので、ご相談下さい。

高い物とは物が違うとか、耐久性が違うとか色んな意見が有りますが、うちでは一度も不具合は有りませんので、ご安心下さい。

画像は広いデッキの全体を照らす用に、36w2灯で拡散型

店頭には数種類の在庫が置いてありますので、見て体感してみて下さい♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
LEDやね

デッキウォッシュ&清水シャワー

ファイル 2980-1.jpgファイル 2980-2.jpg

頑張ってます。

2人、別々の現場で朝から休み無くフル回転しとります。

【カツオ】には間に合います... たぶん...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
フル回転っす

BENNETTトリムタブ不良

ファイル 2979-1.jpgファイル 2979-2.jpgファイル 2979-3.jpgファイル 2979-4.jpg

アイコン

新艇から3年で、フラップの動作が日増しに鈍くなり、とうとう動作が止まったので見て欲しいとの依頼が...

オイルは入ってるけど、リレーの動き(カチカチ音)がチョット鈍い、ソレノイドも(コツンコツン音)動いたり動かんかったり

ははぁー、これ以前にもやった「ソケット部分の接触不良かな?」と思いきや!

オイルタタンクの底3/1は海水!

シリンダー内は全部海水!

これ水没してないっすか...?

とりあえずモーター周りの修理で9.5万円、新品交換なら20万オーバーです。

コレ終わったら、シリンダーが正常に動く事、願いましょかね。

一応、防水処理はしてあるみたいだけど、海水で水没は... あかんでしょ。

ベネットの部品、高いし...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
水没はあかん。

配線通し【EX33-2FB】

ファイル 2973-1.jpgファイル 2973-2.jpg

朝からやってますよ♪

またまた得意な電装系ですが、こー配線が多いと隠しきれません...

一応、ステンレスのパイプの中に全て収まってますが、もー余裕無いですよ。

フル艤装を野外で2週間、チョット無理かなぁ...

オーディオ、拡声器、デッキライト、フラッシュ灯、アフトオーディオ、国際VHF、電子レンジ、デッキウォッシュ、2000Wインバーター、DGPS魚探、オープンレーダー、12V充電システム、電動リールコンセントボックス、ヘビー級アウトリガー、40FTスパンカー、2ステーション、3連釣り楽リモコン、自動巻取アンカーマン、などなど... など... な...

新艇を購入して頂いたので、グッさんの工賃は無料なんです...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
明日もやりますよ!

サブバッテリーチャージャー

ファイル 2913-1.jpgファイル 2913-2.jpg

明日の出張取付で基本的な部分だけ製作中です。

なんせ配線が太いので、色々と大変なんです。

22SQって、鉛筆より太くって、1色1mで1000円以上しますし、端子も1個100円くらい

だから失敗は許されんのです!

平気でバカバカ使うやつは、うちのグッさんくらいです...

明日、朝6時から取付致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
電装もお任せ!

アンカーリール

ファイル 2870-1.jpgファイル 2870-2.jpg

ベアリングが塩害で固着 → 弱ったチェーンが破談 → グッさんが走る

深〜い所で故障しんで良かったですね。

直しときます♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
定期メンテは必要です

サーチライト

ファイル 2770-1.jpgファイル 2770-2.jpg

ジャブスコの146SLです。

146? そうです、明るくて値段の高い方です...

暗い方でも良いから、うちも欲しいです...

何とか納期に間に合いました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
今日のグッさん

電池にハンダ

ファイル 2708-1.jpgファイル 2708-2.jpg

ある事情で乾電池にハンダで、電圧UP!

良い子は真似しないでね♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
裏技?

ワイパー改造(ワンプッシュ)

ファイル 2706-1.jpgファイル 2706-2.jpgファイル 2706-3.jpgファイル 2706-4.jpg

アイコン

ワンプッシュワイパー=最近の中型クラス以上の多くに標準装備されてる、ワイパーの基本動作の他に1回押すと1回だけ動くスイッチの取付けっていうか、製作です。

これが普通の電気(電子)制御の物なら、今まで簡単に取付けてきたんですけどね...

1回押した動作(電源通す)してやれば良いんですけど、職業船タイプは今時珍しい大型のスイッチで機械的に電源の入り切りを4線同時に行わないといけないんです、それも増設した方も同時にです。(合計6線かな?)

繊細な物より、丈夫でトラブルを少なくって言う考え方なんですかね?

なのでスイッチを持ち帰って、分解して、構造と配線の位置を確認して、リレーと1回路2接点の、ON-ONモーメンタリースイッチ使って回路の製作です。

ところが昨日、仮回路でグッさんにテストしてもらって問題なく動作したので、本物製作なんですけど、1回路2接点(SPDT)、モーメンタリー((ON)-OFF)、24V15A、のスイッチが無いんですよね... もちろんNETで探したんですけど...

最悪OMRONのリレー使って製作ですかね...

もちろんOMRONのリレーが悪いんじゃなくて、耐久性、防湿性に不安が有るんですよね...

36年前に自動清掃機”ルンバ”作った私にゃぁ(←自慢(笑))、回路自体は簡単なんですけどね、相手は職業船級の船なので不安いっぱいですわいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
シーバス釣りてぇー

LEDデッキライト

ファイル 2679-1.jpgファイル 2679-2.jpg

お早うございます。

今日も頑張って今年最後の艤装です。

前回LED祭りで販売した「16球48wデッキライト:通常価格3800円 → 期間限定特価なのだー」

期間限定特価3600円(防水スイッチ付き3800円)

来店頂いた御客様に好評で完売となりましたが、次回入荷は1月中頃

残念な事に、次回入荷分から108円くらい値上げです。

とにかく消費電力が少なくて明るい

難点と言えば今の時期、白色でこうも明るいと寒く感じる事かな?

次回入荷は1月中頃、取付けは1月8日から、現在取り付けてる電球式のデッキライトも下取りしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
今年もあと1日

KOSHINビルジポンプ

ファイル 2672-1.jpgファイル 2672-2.jpgファイル 2672-3.jpgファイル 2672-4.jpg

患者は、KOSHINのビルジポンプで動作不良です。

モーターはご覧の通り多少の水没でも「どこから浸水するの?」ってくらい密封されとります。

外観に錆は有る物の、モーターは直結すれば元気よく動くA級品

あとは、この状態で壊れる所と言えば、水圧スイッチ(モーター先端の黒い部分)

KOSHINは親切なメーカーで、パーツ売りもしてるんですけど、7600円とチョット悩む金額

まぁ、ここはうちの得意分野なので診断して、バラしてみましたがな。

想像通り、銅特有の酸化による青緑錆の接触不良と、なんらかのショートによる接点部分の動作不良

ここの「マイクロスイッチ(オムロン製)」は380円と安いんですが、電気の事少し知ってないと、高くついちゃうかもです。

例えば... 「電気はマイナスから流れます」「ここに使われてるスイッチは押すとOFFです」「水圧スイッチは水で引かれるとONになります」これを何で? 嘘だろ? と思う人は業者に任せて下さいな。

「KOSHINのビルジポンプ」モーターは海水対応の日本製! そぉ〜簡単には壊れませんよ♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
今年もあと5日

沖の沖での通信手段

ファイル 2626-1.jpgファイル 2626-2.jpg

アイコン

先日、高松沖に2艇で行った時ですが、その日は連続2日目

赤羽沖から携帯電話(au)が通じなくなるので予め無線のチャンネルを打合せ

ところがイザ使おうとした所、電池切れ?

当方は免許の(3級海上)関係からハンディタイプしか使えないんですが、シガライター充電式なのに電源が来てない=充電が出来ない=使えない。

単日なら会社に持帰ってAC100充電で、連日だと船内のDC充電に頼ってたんですが、沖でドッタンバッタン暴れて、いつの間にか接触不良してたんです。

出港時はエンジン音やドライブ音に耳を傾けて航行してるんですけど、捨てロープや流木なんかはいつ襲われるかわからんですもんね。

海上でのトラブルは大事故に繋がりますから、通信手段だけはしっかり確保しときましょ!

電源は本日グッさんが直しましたので、これで沖に行けるんですけどねぇ... 魚がおらんねぇ...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
沖の沖は無線が便利

サブバッテリーチャージャー取付終了!

ファイル 2613-1.jpgファイル 2613-2.jpgファイル 2613-3.jpgファイル 2613-4.jpg

アイコン

チョット残念な2スイッチ仕様ですが、何とか純正のパネル内に収まったかな。

魚探、オーパイ等々が通電してても、セルが軽々しく回るので安心安心♪

エンジントラブルを、いち早く見つける為にエンジンルームの床もピッカピカ!

海上でのトラブルは大事になりますから、日頃の点検と、出航前のエンジンオイルくらいは見ましょか!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
日頃のメンテしてますか?

サブバッテリーチャージャー取付準備

ファイル 2612-1.jpgファイル 2612-2.jpgファイル 2612-3.jpgファイル 2612-4.jpg

マニアル切替も良いんですけど、どちらかのバッテリーに偏ったり、切り替えが面倒だったり、魚がエンジンルームに落ちたりするので「サブバッテリーチャージャー」の取付です。

まぁ当店の中古在庫品ですけどね、十分使えます。

こちらのボートは、アクセサリーパネルにブレーカーが無いのでスイッチを2個、若しくは60Aくらいのリレーをつけなきゃならんのですが、今回は予算の関係でスイッチ2個バージョン

余裕が有れば+1.5万円〜で、リレーを使って空いたスペースにパラレルスイッチの取付がオススメ!

電源コードは8SQ、サブバッテリーチャージャーは30A、ん... ザット2万円!

もちろん工賃、サブバッテリー、グッさんの飯代は別ですけどね。

これでジギング中に海上で、うるさいエンジンを切る勇気が出てきました。

バッテリーが以前、酷い目に有った「K国製」なので、まだ切らんけどね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
バッテリーは命

予備航海灯

ファイル 2559-1.jpgファイル 2559-2.jpg

アイコン

珍しく、こんなもんが売れましたがな、ヨットの御客様です。

うちも先日、夜間出港しようとして航海灯の電球切れ...

たまたま近くに販売艇が有りましたので、そこからパクって交換しましたが一般の方はそう言う訳には行きませんもんね。

球切れは予備電球入れときゃ良いんですが、電気系統のトラブルの場合は、これしかないかな?

予備航海灯3個セットで7000円、JCI認定品では有りませんので緊急用です。

あとついでに、旧航海灯の電球は自動車用とは回路が全く違いますから点灯しませんよ。

当店で「高いなぁ〜」って、自動車用買いに行って「使えんかった...」

良く有る話しです♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
夜間航行は怖い

ニューペック取付完了!

ファイル 2464-1.jpgファイル 2464-2.jpg

アイコン

「FUSOニューペック」「LED表示等」取付け完了しました!

LEDなのにキセノン灯より明るい感じ♪

回転灯も回らない表示灯の時代

光源も電球、キセノンからLEDの時代

注意喚起する回転灯(表示灯)は、航路ブイ、舷灯に使われてる「赤」「緑」「白」は夜間使えない(発光してはいけない)場合が有りますからご注意を!

と言う事は「黄色」「青色」になってしまいますね...

今回は黄色です、有り難うございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
時代は変わるボタン

ボートの電気系統

ファイル 2399-1.jpgファイル 2399-3.jpg

今日は背中、腰が激痛で会社待機

昨日の【タコ】釣りの...じゃありません、何たって釣ってないんですから。

揺れるボートの中でキャビン下に潜り込んで配線作業したり、エンジンルームに首突っ込んでインナーハルケースに注水(オイルが無かったので、その場しのぎで注水)したりと、その程度の事なんですが老体には響きますなぁ〜

ボートの電気系統のトラブルは、水深や位置情報だけじゃなくて火災にもつながりますから、日頃の点検と端子の接触不良、配線劣化は早目の交換がお勧め!

特に船外機艇の燃料タンク付近... 火花一発で大爆発ですよ。

画像は最近2バッテリーシステムにした御客様のバッテリー

K国製の新しいバッテリーなんですが、端子が浮いて液漏れ... シールドタイプなので補充が出来ない... 空間部分にガスが充満... バッテリー内の亜鉛銅板に火花が発生... 小爆発... ガソリンタンクに引火...

電気系統のトラブルと【タコ】足は、なめてかかると痛い目見ますから気をつけましょ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
痛いボタン

 

GPSのデータ記録

ファイル 2397-1.jpgファイル 2397-2.jpgファイル 2397-3.jpgファイル 2397-4.jpg

突然飛んだ(消えた)...

GPSの好ポイントデータと初期設定が飛びました。(これで明日からの釣果は、昨年の90%減です?)

原因はメモリー電池の消耗? 接触不良?

説明書の多くには3年〜5年と書かれてますが、飛んでからでは遅いので早めの交換、中古機の場合は買ったら直ぐ交換をお進めします。

あと、うちみたいな突上げの激しいボートは、電池を接着剤かシリコンで止めると良いですよ。

接着剤は奇麗に剥がれる、木工用ボンドがお進め

開いたついでにコネクターの接点部分には、CRC2-26をシューッと!

CRC2-26は電気の接点復活、電気接点の防錆剤です。

CRC5-56でも良いや!なんて言っておられる方もいますが... 油は電気を通しませんし、錆の原因となる水気に浮きますから逆効果です。

表面張力が水の3/1、接点カーボン除去用「KURE CRC2-26」当店売価(税別)580円

それにしても古いせいか、GPSのユーザーデータ記録方式ってRAMなんですね...

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
電池交換ボタン

海水ポンプ

ファイル 2335-1.jpgファイル 2335-2.jpg

ライブウェル、デッキウオッシュに使用出来る海水ポンプ

ブログ読者様から教えて頂いた「フィッシュポンドポンプ」

商品説明には、イケス、防水、連続運転20分、OK!なので期待してメーカーさんに確認したら...

「海水はダメ」との事

それでも良ければ、保証無くても良ければ交換しときますが...

連続運転30秒ですが、インペラ式ビルジポンプ(参考価格20000円)が、安くて耐久性も水圧も有って良いかなと?

交換用のインペラ(参考価格2800円)も有りますしね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
ポンプボタン

清水ポンプと海水ポンプ

ファイル 2333-1.jpgファイル 2333-2.jpgファイル 2333-3.jpgファイル 2333-4.jpg

アイコン

最近、何かビルジが多いなぁ〜と思ってたら、ナント清水シャワーのヘッドに亀裂が入って水が出てるじゃ有りませんか。

収納式のヘッドなので、水がエンジンルームに落ちてたんですね。

さて、ヘッド交換ついでのモーター点検中に、?発見

このボート、清水と海水に同じ仕様のポンプが使われてるんですけど、勢いが全然違うんです。

海水側は前から調子悪かったんですけど、海水に「ダイヤフラム式」直で使って良いのかな?

もしかすると特注品かなと思って交換品注文ついでに、メーカーに確認すると「海水はダメ」との事

普通に考えたたら当たり前ですわな。

その点、YAMAHAは20年前でもインペラ式使ってますもんね、今でもこれが正解だと思いますが...

清水、海水、燃料、オイル、ビルジ、粉砕、防水、流量、揚高、自給... 用途によって色んなの有りますから、モーターなら何でもOK!って訳じゃありません。

これがボートメーカー指定のモーターなのか... 購入後に誰かが装着したのかよぉ〜わからんけど、こりゃああかんでしょ。

以前、ガソリンを電池式の灯油用ポンプで給油してた人... それもあかんでしょ。

シャワーヘッド、収納BOX、交換完了です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
ビルジボタン

電動マリントイレのオート機能

ファイル 2326-1.jpgファイル 2326-2.jpg

オート機能の故障で修理

まぁ35年前から週末になると電車で「アメ横」通ってた私には、基盤の修理は大好きなのですが...

基盤を外す時に、目の前にあれが...

正直な所、この場所が好きじゃないです...

修理と動作確認、終わりましたので爽やかに使って頂けますよ!

この手の修理は工賃割り増しとか、お断りする場合が有りますので御了承下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
爽やかボタン

電気系統のトラブル(電動リール)

ファイル 2305-1.jpgファイル 2305-2.jpg

「電動リールコンセントの接触不良を見て欲しい」と依頼を受け早速見させて頂くと...

接続端子が... 錆びてますけど... 錆びてますけどぉ...

ステンレスも錆びます『ステンレスは錆びないのではなく錆びにくい』です。

更に、ステンレスの伝導率は最低なので、チョットした錆で直ぐに電気が通らなくなりますよ。

正常に通電してましたので端子は磨いときましたが、この状態だと直ぐに「もらい錆び」で、また同じような症状になると思います。

後日、配線入替ますが、ステンレスも手入しないと錆びますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
晴天ボタン

エアコンポンプ

ファイル 2288-1.jpgファイル 2288-2.jpg

アイコン

先日回航前に、水漏れ増締めしたポンプですが、ポンプもグッさんも老朽化には耐えれないようで交換です。

グッさんは交換出来ませんが、ポンプは最近主流の自給式タイプに交換

高さ90cmを1分32リットル

ゴム製インペラじゃないので半永久

これでエア噛みしても問題無し!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

デッキスピーカー

ファイル 2268-1.jpgファイル 2268-2.jpg

S様艇、完了しました!

切り替えスイッチは、デッキ本体の右横に埋込みました。

画像のON(LED点灯)の状態で、デッキスピーカーが鳴ります。

OFFの状態は通常の、キャビン内4スピーカーです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

バッテリー【AC-Delco】

ファイル 2242-1.jpgファイル 2242-2.jpg

デカッ!

ディーゼル艇で、26フィートくらいが境目でしょうか?

このサイズのバッテリーは高いので滅多に売れませんが、本日2個入荷で1個は売約済みです。

重いしシールドタイプなので、傾けると面倒な事になってしまいますから体力自慢のグッさんの出番となりました。

ちなみに価格は画像奥の一般的なバッテリーの2倍以上、大きさも若干違う(海外規格)かな?

もちろんボートに使用しますから、ディープサイクル!

CCA950、冷えた時にスタートさせる能力は、市販のバッテリーでは最強です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

K国製バッテリー

ファイル 2198-1.jpgファイル 2198-2.jpg

アイコン

前回交換したのが、2012年12月24日

そのバッテリーが何となく弱って来たのが、昨年末...

そして先日、ビクとも動かんくなりまして...

このK国製の、A○○A○バッテリーは1年ともたん...

今回もやっぱり安い、K国製の別の銘柄買ったんだけど、銘柄(シール)以外は規格シールも、本体の形状も、説明書も、保証書も、何もかも同じ...

2年保証なんですけどね... 1度に長距離走る24Vの使い方は、寿命が極端に短いみたい。

まっ、国産の半額以下なんで、こんなもんかな?

ボートの冬期点検時に、バッテリーが弱いのが結構多いですが、こんな風に一気に死んじゃうバッテリーはボートには不向きですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

コンセントボックスの配線

ファイル 2146-1.jpgファイル 2146-2.jpg

調子が”悪そう”なので見て欲しいとの事

こりゃダメでしょ!

メインケーブルが3.5sq、分岐ケーブルが1.25sq

最大18.5Aの、昔のリール用配線ですね...

このオーナー様は400号ぶら下げて、多くのお客様と深海釣りを良くされる方なので、無理です、無理!

ボックスは使えそうなので、怪しい配線だけ交換しときました。

早目に全部交換した方が良いですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

ボートの拡声器

ファイル 2137-1.jpg

よく見る(聞く)やつですね!

「はぁ〜い、水深23mねぇ〜」

「根がかりするから気ぃつけてねぇ〜」

それとも...

CDなんかの音源との、ミキシング機能ついてますから船上カラオケですかね?

うちが使うなら、「おい! グッさんいい加減に起きろやぁー!」

「おまえ魚釣れとるがやぁー、なに寝とんだこの野郎ーっ!」ですね。

アンプの出力が10w、外部スピーカーの入力は5w、取付けには、チョットした工夫が必要です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

円安、ドル高、消費税、アベノミクス

ファイル 2134-1.jpg

メーカー、問屋、仕入先が仕事始めになった途端に、価格改正(当店の仕入価格)の報告ラッシュ!

通常は3月中頃からなんですが、ドル高で4月迄耐えきれないとの事...

恐縮ですが消費税とは別に、本体の販売価格を改正してゆきますので宜しくお願いします。

今回はAM/FMラバーアンテナ 1800円→1990円となります。

【1月8日記:ゴメンナサイ、うちも耐えれません... 2100円です。】

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

モニターランプ製作

ファイル 2107-1.jpgファイル 2107-2.jpgファイル 2107-3.jpgファイル 2107-4.jpg

計器パネルのデザインに合わせて、モーターの動作を確認するモニターランプを製作しました。

学生の頃は電車に乗って「アメ横」まで行ってましたが、今はNETで物が買える時代ですからね便利になったもんです。

LED買って、スイッチ買って、ステンレスの板をゴリゴリ削って何とか完成!

シャープでピカピカしたデザインで作ってみました。

こんなオリジナルのパネルやスイッチも製作します。

もちろん自社ボートの経験から、防水で塩害対策した物を製作しますので安心して御使用頂けますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
↑ポチッとな

2バッテリー

ファイル 1989-1.jpgファイル 1989-2.jpg

2バッテリーとプレートジンク交換です。

アルミハル... ジンクの持ちが悪いなぁ〜

2つ目のバッテリーはエンジンルームに設置、充電はマニュアル方式

とりあえず完成です?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

航海灯(マスト灯)の移設

ファイル 1834-1.jpgファイル 1834-2.jpgファイル 1834-3.jpgファイル 1834-4.jpg

オーニングの取付け、アンテナの取付け

ここらの作業をすると、まれに白灯(停泊灯)が艤装品に隠れる場合があります。

レジャーボートの白灯は船舶検査の時に、全周灯とも言って文字の通りボートの全周囲から見えないとダメなんです。

今回は検査時に指摘された1艇と、GPSアンテナ取付けによる航海灯ステーの交換をしました。

あと注意点としては、白色レンズの日焼け!

光量が不足とか言われて、検査が通らない時も有りますから焼けてる時は注意しといたほうが宜しいかと...?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村 

VOLVOオルタネーター交換

ファイル 1765-1.jpg

アイコン

訳あって新品交換です。

ピッカピカに整備して磨いて、試運転で「カツオじゃぁ〜!」って時にやっちゃいましたよぉ...

「カツオ」は相変わらず釣れてますよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

温水機の修理

ファイル 1750-1.jpgファイル 1750-2.jpgファイル 1750-3.jpgファイル 1750-4.jpg

大型の船に取付けられてる羨ましい装備の一つで、温水機!

何故かブレーカーが飛んだり通電しなかったりで、先ずはサーモスタットを疑い外しにかかるのですが、ボートの限られたスペースの場合パーツ1個外すのも結構大変

まっ何とか外して、交換パーツになってるバルブとサーモの分解清掃してみました。

直りましたよぉ〜

水物は長期間使わないと、錆がイタズラするんですよね。

これでシャワーが使えます... 船内で... 羨ましいっ!

海外製の温水機なのに、バルブの名前は「ふく太郎」?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

防水スイッチ

ファイル 1717-1.jpgファイル 1717-2.jpgファイル 1717-3.jpgファイル 1717-4.jpg

過信しちゃあいけませんね。

商品名に防水がついてましたので、デッキに取り付けたんですが数ヶ月で接触不良です。

中途半端に通電するので、スイッチ外して良ぉ〜く見たら中央に継ぎ目が有るじゃないですか?

外してみると御覧の通り、中は錆だらけ...

これじゃあ、防水スイッチというより、防滴スイッチですね。

まぁどちらにしても、水が被るとこよりも、目立たない角ぉ〜の、隅み〜ぃに取り付けた方が良さそうです。

若しくは、継ぎ目を防水するか、取付パネルと船体の間にシリコン塗るべし!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

ダブルのサーチライト

ファイル 1711-1.jpgファイル 1711-2.jpgファイル 1711-3.jpgファイル 1711-4.jpg

明るさの単位の違いは良くわかりませんが、175000キャンドルという通常のサーチライト(100000)よりも明るい物が、2個

個別のリモコンとブレーカーの交換

昨日完了しておりますが、本日幸いな事に?

雨なので雨漏り点検して来ます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

LEDデッキライト

ファイル 1695-1.jpg

今日のグッさんの仕事です。

実はこのLEDって言うか白い電気、あんまり明るい物を2灯も3灯も点灯させると、デッキが白く光っちゃって見難いんです。

LEDライトを選ぶときはLEDが多くても暗い物、拡散型やスポット型、色も様々と用途によって色んな種類が有りますから、お店などで相談して選ぶ事をお進めします。

値段も6千円〜7万円まで、色々有りますよぉ〜!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

マリンオーディオ

ファイル 1570-1.jpgファイル 1570-2.jpgファイル 1570-3.jpgファイル 1570-4.jpg

アイコン

今日は、今シーズンボートを購入して頂いたお御客様の、船舶検査に行って来ました。

ついでに、Jrのオーディオのパネルが日焼けするのを防ぐべく、オーニングの余ったシートでオーディオカバー作ったりました。

マリンオーディオなので水は問題ないんですが、日焼けは対策しないと直ぐに色あせするんです。

画像の物で、500円くらいで作れますョ!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

ライト系

ファイル 1490-1.jpgファイル 1490-2.jpg

デッキライト&フットライト

今夜陸送なので、急げ、急げ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

マリンオーディオ

ファイル 1488-1.jpgファイル 1488-2.jpgファイル 1488-3.jpgファイル 1488-4.jpg

長期在庫のマリンオーディオ+BOSSマリンスピーカー

夏は泊まれば暑く、冬は走れば濡れる

そんな不快な気分を吹っ飛ばす、爆音ミュ〜ジックぅ

と言うよりは、不良(誰も買ってくれない)在庫なので、在庫艇に在庫商品付けて抱き合わせ商法なるもの企んでみました。

これで販売価格は、グッと高くなりました... 嘘です。

スポーツ艇はスポーツらしくです。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

UF-29F-HPのキャビン

ファイル 1416-1.jpgファイル 1416-2.jpgファイル 1416-3.jpgファイル 1416-4.jpg

メーカーオプションで、ロッドスタンドが置ける場所ですが、そこに冷却ファンの妨げも無く、寸分狂わずエンゲル冷蔵庫(MT17)が置けるんです。

この冷蔵庫、公称ではマイナス18°迄冷えるそうなので、夏の釣りに船中でアイスクリームをば、なんて事も可能なんでしょうねぇ〜

難点は、重量が16kgと重い、庫内の容量が15リットル、値段が高いってとこでしょうか?

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

KENWOODマリンオーディオ

ファイル 1408-1.jpgファイル 1408-2.jpgファイル 1408-3.jpgファイル 1408-4.jpg

これが「KENWOODマリンオーディオ」です。

取付けはしたんですが、機能が多く私はお客様に操作説明する事が出来ませんでした...

キャビンの中とデッキで、別々のソースを再生出来るんですよ!

まっ、私はipod持ってないんでラジオしか意味無いんですが、装備してあるだけでカッコいいですよねぇ〜

参考迄にリモコンですが、サイズ:横106mm・高61.8mm・奥25mm・ケーブルは30cmです。

カタログに記載されてないので参考にして下さい。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

新艇、UF-29F-HP-FSR

ファイル 1406-1.jpgファイル 1406-2.jpgファイル 1406-3.jpgファイル 1406-4.jpg

こちらも恐怖の艤装です。

新艇は、どんだけやっても未だ穴1つ開けるのも怖いもんで、裏確認して、養生を2重3重にして、下穴開けて、慎重に、慎重に... もちろん中古艇だって同じようにやってるんですが、精神的にねぇ〜

とりあえず、先日紹介した新製品のマリンオーディオとマリンスピーカー取付けてみました。

画像は奥行きに不安を感じながら、ゴボッ!と穴を開け取付けた画像です。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

マリンオーディオ

ファイル 1396-1.jpg

2012年5月発売の新製品「KENWOODマリンオーディオ」少量ですが入荷しました。

昨年迄の「clarionマリンオーディオ(画像右の品)」にはCDがついておりましたのに、最近のは(画像左の品)iPod専用なんですね。

価格も本体とリモコンで、略10万

私のボートのオーディオは、エンジン音専用で価格も工賃も無料で、スピーカーも不要です。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

インバーター設置終了しました!

ファイル 1321-1.jpgファイル 1321-2.jpgファイル 1321-3.jpgファイル 1321-4.jpg

インバーター本体は,エンジンルームの右舷アクセサリー用バッテリーの横に設置致しました。

配線が太くて(22sq)取り回しが大変で...

お時間はかかりましたが、正弦波1500w使用OKです!

ちなみに緑色の線はアースです。

艤装の全ては納期前には終わりそうですが、最後にGPSとレーダーの方位センサーの設定と調整を実際に航行して行ないます。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

高出力インバーター

ファイル 1320-1.jpgファイル 1320-2.jpgファイル 1320-3.jpgファイル 1320-4.jpg

コンセントは2ヶ所

しかもコンセント毎に、スイッチとブレーカー付き!

更にブレーカーパネルの製作で、奇麗に空ける為に自社に持ち帰り。

パネルには「レーダー」「サーチライト」「インバーター」のブレーカーが追加となりました。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

大出力のインバーターだ!

ファイル 1285-1.jpgファイル 1285-2.jpg

ボートの12v、24v電源を利用して、家庭用の電化製品が使える変換機です。

色んな種類が有りますが、選ぶポイントとして

パソコンやマイコン内蔵の炊飯器、電子レンジを使用される場合は「正弦波」(チョット高い)の物

扇風機やダイヤル式の簡単な電子レンジの場合は「短形派」の物

また、電化製品の多くは動き出す時に起動電力と言って、記載されてる電力の1.5倍程度の電力を必要としますので、使用される電化製品の1.5倍程度の出力の物をお選び下さい。

安いからと言って「短形派」でギリギリの出力の物を選ぶと、全く使い物になりません。

画像は近日取付けされる御客様の物で、連続1500wのとっても高〜い物です。

電源ケーブルなんかボールペンの倍くらいの太さが有るんで、配線すんの大変で嫌だなぁ〜とグッさんが言っとりました。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

トリムチルトスイッチ

ファイル 1083-1.jpgファイル 1083-2.jpg

アイコン

今日はチョットだけ暇が有りましたので、買取艇の動作確認をしたのですが、やっぱりなぁ〜

UF-23SDって過去に2艇、整備したんですが見事にトリムチルトスイッチがあかんです。

これ、YAMAHAの取付けミスでしょ?

ハードトップ艇で凹型のスイッチ付けりゃ、水が溜るって素人でもわかると思いますがねぇ〜

名義変更して臨時検査受けにゃあならんので、とっとと部品注文して直さんといかんです。

このスイッチの接触不良は、毎回々100%の確率で調子が悪いんで頭に来ちゃいますわ、ホント!

22050円、ボルボのパーツは高い!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

シガライターソケット

ファイル 956-1.jpgファイル 956-2.jpg

ハンドライト、携帯電話、諸々...

何かと便利で以外と使わない、シガライターソケットつけときました。

今日は釣りが中止で、暇だったので付けときました。

「ヒラメ」釣れとるし...

デッキウォッシュ

ファイル 865-1.jpgファイル 865-2.jpgファイル 865-3.jpgファイル 865-4.jpg

先日サイドに取付けた、スイッチに本体(ポンプとノズル)を取付けました。

ポンプにはフィルターを

ノズルはエアレーター用なので、スイッチONでデッキに放射状に噴出します...

芝生公園ではないので、この後ホームセンターでカチットノズルに交換しなきゃいかんですね。

ツインバッテリー

ファイル 864-1.jpgファイル 864-2.jpgファイル 864-3.jpg

アイコン

バッテリーをチョット大きめの、同じサイズの物に2個交換

当然、ツインバッテリー用のスイッチに交換

配線も組み直して、22sqのバッテリーケーブルに交換

ザッと4万円ですが「ウイングフィッシャー23EX」販売価格はまだ同じです。

デッキライト・デッキウォッシュのスイッチ

ファイル 860-1.jpgファイル 860-2.jpgファイル 860-3.jpg

外のパネルんとこかな?

ここしか無いんで、パネルに防水ロッカースイッチ埋込んどきました。

デッキウォッシュは部品待ちで、後日アップします。

キャビンライト

ファイル 855-1.jpgファイル 855-2.jpg

ヒューズパネルに「ルームライト」が有って、それを追って行くとメーター裏に「キャビンライト」の端子が有ったので、中古のキャビンライト(ヤマハ純正だけど...)つけてみました。

夜間出港時の、私物を放かり込むのに便利なんじゃない?

2年くらい売れなかった中古(300円)のキャビンライトも喜んでる事でしょう。

作業時間15分、300え〜ん!

清水ポンプの修理

ファイル 853-1.jpgファイル 853-2.jpgファイル 853-3.jpgファイル 853-4.jpg

清水ポンプが不動で、ギャレーの水道が使えません。

内装が多いと、清水ポンプを見つけるのが大変なんですよねぇ〜

結局、キャビンシートの下のエアコンパネルの下の下の裏の奥の...

本体を見つけて直接12vを流してもビクともしないので、モーターの故障と確信して調べてみると、本体下圧力スイッチ内のマイクロスイッチ内部がショートしとりました。

分解して、CRC226で磨いて、接点を削ったら直っちゃったんですね!

清水ポンプは、水圧がなくなると停止するビルジポンプとは逆で、水圧がかかると停止する仕組みになってますので、必ず専用のものをお使い下さい。

バルブ蛇口をつけなければ、圧力スイッチは無くても良いんですけど、その場合は電源スイッチが必要になります。

アンカーマン移設終了!

ファイル 686-1.jpgファイル 686-2.jpg

投錨から巻上げ迄スイッチ一つで手軽に出来る”あいつ”です。

中型艇への移設が終わって、残ったパーツがこれ!

大型アンカーローラー、巻取、投錨、ブレーキスイッチが残ってしまいました。

欲しい人には、たまらんパーツでしょうが当店ではチョットでかすぎるので、NETで売っちゃいます。

ボート用品なら、な〜んでも買い取りますので、お気軽に問い合わせ下さい。

もひとつビルジ

ファイル 656-1.jpg

こいつも原因のひとつかな?

ラジエーターのオーバーフローですが、旧型のエンジン等だとサブタンクが無い物が多いです。

オーバーフローした水がビルジとなっちゃいますが、気になる方は汎用型の「サブタンク」を取付けられては如何でしょか?

もし、サブタンクからも漏れるようでしたら、エンジンからの圧縮漏れが怪しい!

サブタンクは、当店売価3150円とチョットした消耗品でついちゃいます。

全部で5000円くらいどぇ〜す。

※鳥羽のビルフィッシュ大会 初日50本ですってぇ〜

エンジンルームのビルジ

ファイル 655-1.jpgファイル 655-2.jpgファイル 655-3.jpg

アイコン

船外機艇からインボート艇へ乗換の御客様で、一番多い相談は「ビルジが溜まる」です。

乗り方にもよりますが、インボート艇くらいの大きさになると外洋にも行ける訳で、古くなったガンネル(防舷材の継ぎ目)なんかに潮があたってビルジは溜まります。

あと船外機艇の場合、船底が見える場所がなかなか無いですからね。

─────────────
さて、これが水上係留艇となると話は別なんで「オートビルジ」ポンプをつけてみました。

今回の船は船底のVがきついのでフロートスイッチ迄、10cmくらいあって一旦スイッチが入ると20リットルくらい排出しなければなりません。

T500/S500の場合、高低差1m以内で1分間の排出量が19リットルくらいですから、喫水線より上でなるべく低い位置で船外に排出させます。(高低差2mだと1分間9リットルです)

あと、注意して頂きたいのが油を含んだビルジが、船底からウロコ状に剥がれてフロートスイッチにいたずらする事が有りますので、定期的にチエックして下さい。

魚探と無線機のノイズ

ファイル 538-1.jpgファイル 538-2.jpg

アイコン

魚探が高出力だと...

無線機が超〜高出力だと...

しかも結構近接して設置してあると...

ノイズが入ったり画像が乱れたりします。

今回の場合、悪さしてたのは無線機なので無線機側にフィルターを装着してみました。

あと、配電ボックス内の魚探センサー側に銀紙巻いたら症状は解消されましたが...海上でPTT押した時が心配だなぁ〜

ノイズフィルター(大)は、1個840円です!(在庫有りま〜す!)

あと、GPSアンテナなんかに良く有りますが、残ったコードはクルクル丸めちゃいけません。

ドライブチルトスイッチ

ファイル 487-1.jpgファイル 487-2.jpg

アイコン

仮でも繋いでおかないと、ドライブの油圧シリンダー点検が出来ないので、仮ですが完成...

これで簡単に割れる事は無いと思います。

なんたってボルボのパーツは高いので、これでいいや!

今期はこの後、6年ぶりに電気系統のオーバーホールを徹底的に行います!

GPSアンテナの修理

ファイル 474-1.jpgファイル 474-2.jpg

アイコン

感度が悪い? 悪くなったGPSの修理です。

本体は壊れ難いですもんね、まず疑ってかかるのは使用条件の一番悪いセンサー部分(アンテナ)です。

分解してやはり微妙な浸水? による基盤の接合部分に錆が発生してました。

きっと手でグイグイと動かすと、ポロン! と外れるんでしょうね...

外して、GPSケーブルを30cmくらい切断し再取り付けしたところ

バッチリ4個(修理前は1〜2個)の衛生を常時捉えました!

1〜2個でも使えるんですけどね、精度がどうかなって?
 
購入して頂いた御客様も初めて使用される方なので、完璧な状態で使って頂きたいですからね! 近日中にテストして来ます。

GPS魚探(水温計)と無線機防水カバー

ファイル 42-1.jpgファイル 42-2.jpgファイル 42-3.jpgファイル 42-4.jpg

アイコン

今日は「Active3号」のごちゃごちゃした、パネル周りを新型のGPS魚探で、スッキリ装備!

今迄は「HONDEX GPS」「YAMAHA 魚探」「HONDEX 水温計」でしたが
今回は「RYODEN RD6100(FUSO)」にオプションの水温計を装備して一つにまとめました。

さすがに新しい物は機能がいいです! たとえば、「現在地の潮時」「船の方位表示」などなど...

「YAMAHA(ロイヤル製)」「HONDEX」「葵ソニック」の振動子は3ピンですが、「FUSO」系は8ピンなので振動子から交換することになりますが、インナーハルにシリコン止めされた振動子を傷つけず、折らず外すのは大変な作業でした。
無線機は、防水パネルに入れたら大型化してしまいましたが仕方ないですね!

━部品代(消耗品を除く)━━━━━━━━━━━━━━━
RYODEN RD6100  Yオークション価格 89800円
FUSO水温センサー  4200円
無線機の防水パネル Yオークション価格 7980円
━━━━━━━━━━━━━
■今回の費用 101980円なり(工賃は含まれておりません。)
━━━━━━━━━━━━━
※ボートの維持に関する資料として、当店の売価を記載しております。 地域や時期により部品代が異なると思いますので、参考程度に御覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アクセサリースイッチとコンセント

ファイル 39-1.jpgファイル 39-2.jpg

アイコン

今日は、先日取付けた「デッキライト」と「デッキコンセント」のスイッチと配線です!

もちろん防水スイッチで、配線にはハンダ付けとシリコンで防水対策はしてあります。
ブラケット2個を連結した場合、船体に「48mm×50mm」の穴を空けなければならないのですが、裏側を確認する事を忘れないで下さい。
裏側に配線が有ったり、スペースが無かったり、妙な補強が入ってたり...

━部品代(消耗品を除く)━━━━━━━━━━━━━━━
ロッカースイッチ  1680円×2個=3360円
スイッチブラケット  525円×2個=1050円
ノーヒューズブレーカー15A  2625円×1個=2625円
━━━━━━━━━━━━━
■今回の費用 7035円なり(工賃は含まれておりません。)
━━━━━━━━━━━━━
※ボートの維持に関する資料として、当店の売価を記載しております。 地域や時期により部品代が異なると思いますので、参考程度に御覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ